【ブログ】何事も継続とヴィジョンが大事、英会話も然り 2020/07/30

2020年7月30日

●ブログ 何事も継続とヴィジョンが大事、英会話も然り 2020年7月30日

 

高校1年生の時に名古屋駅で外国人に道を尋ねられて、まったく思うように説明ができませんでした。

 

英語が得意科目だったので、呆然としました。

それまでの自信がガラガラと崩れ落ちました。

 

 ガラガラガラ・・・

 

すぐに英会話の先生を探して、友人と一緒に先生のお宅に通い始めました。

高校生の時のことです。

 

 

それから何十年も過ぎました。

 

 

留学をしていない私は国内勉強組と呼ばれるグループに分類されると思いますが、今では外国人と話すのに緊張もしませんし、言いたいことは言えますし、相手が言っていることもわかります。

 

 

なぜ英会話が出来るようになったのか?

 

 

 

それは

 

「継続をしているから」

 

です。

 

 

ヴィゴラの生徒の皆さまでも、何年も継続されている方々は英会話が出来るようになっています。ご自分では謙遜してまだまだと思っていらっしゃる方が多いように感じますが、皆さま言いたいことを英語で話せます。

 

 

大事なことは継続すること。

 

そして継続するには将来のヴィジョンを明確にすることです。

 

 

継続すれば、いつかこんな風に・・・

 

ハワイで、ロンドンで、ニューヨークで・・・

 

プレゼンで、ミーティングで、スモールトークで・・・

 

 

 「ペラペラ~♪」

 

 

 

将来のヴィジョンに向けて英会話の学習をぜひ継続してください。

 

 

ヴィゴラでは月謝制で月に1回でも継続できます。

 

佐野川

Persistence pays off.継続は力なり

 

⇒過去のブログを読む

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヴィゴラの月謝生コースが人気です。

短期集中コースは週6レッスンから受講できます。

お問合せ

 

名古屋の英会話スクール

ヴィゴラランゲージスタジオ

http://www.vigors.jp

 

【ブログ】英会話を始めるならやはり発音から 2020/07/28

2020年7月28日

●ブログ 英会話を始めるならやはり発音から 2020年7月28日

 

ほとんどの日本人は、「声が小さい、声を腹から出さない」ため、ネィティブ外国人が日本人特有の英語を聞くと、「???」となってしまいます。中学校や高校で学んだ英語は素晴らしくアカデミックな内容ですので、英語が得意であった人が英会話が出来ないわけがありません。意気揚々とネィティブ外国人に話しかけると全く通じません。

 

そして愕然となるのです。 「ええー!!!」

 

 

 

だいたい皆さま、英単語を連呼するはめに・・・

 

例えば・・・

 

 

ホエール! ホエール!!(Whale)

クジラのツアーの申し込みに苦労💦

 

 

コーヒー! コーヒー!!(Coffee)

機内でコーラが出てきた💦

 

 

パープル! パープル!!(Purple)

紫色の物がほしかったのに、まったく通じない💦

 

 

 

まずはネィティブ外国人に通じる英語発音を身に着けることがとても大切です。

 

そのためには、母音と子音の基本的な音の出し方を学ぶことから始めることです。

 

そしてカッコ良くなくてもいいので、相手が聞き取れるようになりましょう!

 

 

継続すれば、いつかこんな風に・・・

 

 

 

 「ペラペラ~♪」

 

 

発音8回コースの第1回目を日本人の私が受け持ちます。

正しい母音の出し方や子音の出し方の基本を日本語で説明できるからです。

発音コース

 

発音に自信のない方はぜひお試しください!

 

佐野川

Persistence pays off.継続は力なり

 

⇒過去のブログを読む

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヴィゴラの月謝生コースが人気です。

短期集中コースは週6レッスンから受講できます。

お問合せ

 

名古屋の英会話スクール

ヴィゴラランゲージスタジオ

http://www.vigors.jp

 

【ブログ】日々の英語学習に海外ドラマのご紹介 “STATE OF PLAY” ステート・オブ・プレイ(陰謀の構図)2020/07/27

2020年7月27日

●ブログ 日々の英語学習に海外ドラマのご紹介 “STATE OF PLAY” ステート・オブ・プレイ(陰謀の構図)2020年7月27日

 

日々の英語の学習は何をされていますか?

 

私は、映画やドラマを観ることをしております。もちろん洋画や海外ドラマです。

またはYouTubeで外国人俳優のインタビューを観たり、オーストラリアのドキュメンタリー番組を観たりもします。ジャパンタイムズを読む頻度も低くはないと思います。

 

英語というのはコミュニケーションの道具ですので、その道具をより良い道具にするには日々の習慣が大事になります。TOEICで良いスコアを出しても実際に英語をコミュニケーションで使うこととはかなりの乖離があります。

 

ですので毎日、英語に何時間触れるかが重要となってきます。英語を読む、聞く、書く、話す。海外ドラマなどを観ることで相当時間英語環境になりますのでお勧めです。

 

日々の継続と努力が実を結びますので、とにかく楽しみながら学習を継続しましょう!!

 

 

 

さて、最近私が観て面白かったドラマをご紹介します。

 

BBC制作

“STATE OF PLAY”

ステート・オブ・プレイ(陰謀の構図)

 

カル役の俳優の英語アクセントがイイ! 声かもしれません。

 

 

結構古いドラマですが、イギリス英語、新聞記者の会話、政治家の会話等、楽しみました。もちろんストーリーも良いのでオススメです。最後まで見逃せません。

 

海外ドラマを観て英語をインプットしたらアウトプットも必要になります。ヴィゴラをアウトプットの場所としてご利用ください。(^^)

 

佐野川

Persistence pays off.継続は力なり

 

⇒過去のブログを読む

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヴィゴラの月謝生コースが人気です。

短期集中コースは週6レッスンから受講できます。

お問合せ

 

名古屋の英会話スクール

ヴィゴラランゲージスタジオ

http://www.vigors.jp

 

初心者にオススメ!初心者限定マンツーマンコース

2020年7月3日

 

今から英会話をスタートする方にオススメです!

 

もし今すぐ英会話を習い始め、その結果話せるようになったらどんな気持ちになりますか?

 

このコースがあなたの夢を現実にします。

 

次の方にオススメです。

・今まで英会話を習ったことがない方

・習った経験はあるが身についていない方

・英会話に全く自信がない方

・外国人が何を話しているのか、全くわからない方

・海外旅行でもっとコミュニケーションをしたい方

・英語を話したことがない方

特に「中学の英語」を忘れてしまった初心者や初級者の方々でも安心して受講できるコースです。

 

このコースは次のように構成されています。

①外国人講師、または日本人講師による「発音の基礎レッスン」

②日本人講師による「中学英文法レッスン」

③外国人講師または日本人講師による「英会話レッスン」

 

発音の基礎を学ぶことにより基礎力をつけますので、自信を持って英語を口にすることができるようになります。

 

英文法は初心者の方がしっかり学べるように、日本人講師が丁寧に指導いたしますので、初心者の方もご安心ください。

 

【価格】(税別表示・教材費含む)

入会金:20,000円 登録料:5,000円

48レッスン:331,200円(6ヶ月)

24レッスン:170,400円(6ヶ月)

他に月謝コースもございます。

 

 

お問い合わせは、お電話 0120-525-077 又は info@vigors.jp

 

無料体験は下記の申し込みフォームでお申し込みください。

お申し込みフォーム

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ヴィゴラ事務局

 

各人気コースのご案内

キャンペーン&ブログ

7月11日スタート! TOEIC対策 名古屋

2020年7月3日

TOEICスコアの提出を会社から求められるビジネスマンの方が増えています。

 

最近入社する学生たちはTOEICスコア730点をすでに取得しています。

その傾向はますます増加をしていく一方です。

TOEICスコアの提出を会社から求められるビジネスマンの方が増えています。

 

最近入社する学生たちはTOEICスコア730点をすでに取得しています。

その傾向はますます増加をしていく一方です。

 

TOEIC対策プログレスは、短期間でTOEICスコアを一気にアップするためのコースです。

 

TOEICのスコアアップを希望される方、2か月で世界が変わります。

ぜひTOEIC対策プログレスの説明会にご参加ください。

 

【コース日程】

600コース 2020年7月11日(土)13:00~スタート全8回(栄久屋校)

750コース 2020年7月11日(土)16:00~スタート全8回(栄久屋校)

 

無料説明会は下記からお申し込みください。

申し込みフォーム

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

ヴィゴラ事務局

 

 

コロナウィルス対策 & 7月のキャンペーン

2020年7月3日

Persistence pays off.継続は力なり ⇒ 過去のブログを読む

 

新型コロナウィルス感染防止に関する対策について

緊急事態宣言の解除を受け、ヴィゴラは6月1日(月)より教室の通常営業を再開いたしました。
皆様に安心して受講していただくために、引き続き新型コロナウィルス感染防止を行っていきます。

ヴィゴラでは新型コロナウィルス感染防止のため、教室では次の取り組みをおこなっています。
・受講時のマスク着用
・入室時に手指のアルコール消毒
・備品の消毒
・受付で次亜塩素酸水(50ppm)噴霧
・受付カウンターにて、飛沫の飛散防止のため透明ビニールシート間仕切り
・教室にて、飛沫の飛散防止のため透明プラスチック間仕切り

ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

【2020年7月キャンペーンのお知らせ】

※7月ご入会で、登録料が無料になります。(5,000円OFF)

※ご入会時、「あいづちフレーズ集」「質問のフレーズ集」と音声をプレゼントいたします。

 

 

 

 

↓ 人気3コースご案内  (各人気コースのご案内へ)

 

①【短期集中コース】短期集中コース募集中!

 

短期間に、集中的に、効率よく、英会話力を鍛えたい方にオススメのコースです。

まとまったお休みに、海外旅行前に、海外出張前に、留学前に、または自分を高めたい時に短期集中でレッスン受講をオススメします。

もちろん初心者の方も受講できます。

【価格】(税別表示)

入会金:20,000円 登録料:5,000円

24レッスン:156,000円(4週間)

12レッスン:78,000円(2週間)

6レッスン:39,000円(1週間)

 

無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。

お申し込みフォーム

お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077

 

 

②【発音8回コース】

 

英会話をしているとこんな悩みはありませんか?

外国人の方に話しかけても、何度も聞き返されたり、自分の英語が通じていない。

外国人の方の行っている英語が理解できないので、会話が成り立たない。

自分の発音に自信がないし、通じない時に恥ずかしい。

英語が聞き取れない。

英会話でどう勉強したらいいのかわからない。

1つでも当てはまる方は、ぜひ発音8回レッスンを受講して下さい。

なぜなら・・・
あなたの英語がなぜ通じなかったのか、わかるようになります。

自分の発音に自信が持てるようになり、外国人との会話も怖くなくなります。

リス二ングが楽になって、相手の言っていることがわかるようになってきます。

ネイティブでは教えられない日本語の発音と英語の発音の違いがわかり、
日本語にないthやsやrを発音できるようになるだけで、英語の発音が劇的に変わります。

そして耳からは、しっかりと英語の音が聞きとれるようになります。
今回のセミナーは英語発音の入門ということで、中学で習った単語を中心に次の内容を行います。

<発音無料説明、無料体験レッスン>

・英語と日本語の発声の違い

・口の周りの筋肉の動かし方と腹式呼吸

・学校では習わなかった10個の母音

★発音レッスン8回の内容説明

楽しく英語の発音を学びましょう。

<説明担当>

佐野川喜江(英語講師歴25年以上)

 

無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。

お申し込みフォーム

お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077

 

 

③【初心者限定マンツーマンコース】

 

 

今から英会話をスタートする方にオススメです!

もし今すぐ英会話を習い始め、その結果話せるようになったらどんな気持ちになりますか?

 

このコースがあなたの夢を現実にします。

 

次の方にオススメです。

・今まで英会話を習ったことがない方

・習った経験はあるが身についていない方

・英会話に全く自信がない方

・外国人が何を話しているのか、全くわからない方

・海外旅行でもっとコミュニケーションをしたい方

・英語を話したことがない方

特に「中学の英語」を忘れてしまった初心者や初級者の方々でも安心して受講できるコースです。

 

このコースは次のように構成されています。

①外国人講師、または日本人講師による「発音の基礎レッスン」

②日本人講師による「中学英文法レッスン」

③外国人講師または日本人講師による「英会話レッスン」

 

発音の基礎を学ぶことにより基礎力をつけますので、自信を持って英語を口にすることができるようになります。

英文法は初心者の方がしっかり学べるように、日本人講師が丁寧に指導いたしますので、初心者の方もご安心ください。

 

【価格】(税別表示・教材費含む)

入会金:20,000円 登録料:5,000円

48レッスン:331,200円(6ヶ月)

24レッスン:170,400円(6ヶ月)

他に月謝コースもございます。

 

無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。

お申し込みフォーム

お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

ヴィゴラ事務局

 

(各人気コースのご案内へ)

 

 

【ブログ】中学英文法で初心者が話せるようになりました。

2019年10月1日

●ブログ 中学英文法で初心者が話せるようになりました。

 2019年10月1日

 

ヴィゴラの「初心者限定コース」に興味を持たれる方は3つのレベルに分かれます。

 

1.片言で簡単な英文なら話せるが、英会話を習ったことがないので英会話の初心者。

2.英単語は出てくるが、中学英文法を忘れたので文章にはならないので通常の初心者。

3.中学の1年、もしくは2年の頃から英語を勉強しなかった全くの超初心者。

 

1.2.の方は発音、中学英文法、そしてネィティブ講師との英会話レッスンという流れで進んでいきます。

 

しかし3.の方は日本人講師から、アルファベットの読み方や、be動詞や一般動詞の説明や、現在、過去、未来の概念などから少しずつ根気よく習っていきます。

 

昨年入会されたS様は全くの超初心者で、goやstayなどの基本的な英単語も勉強した記憶がありませんでした。

しかし、1年かけて中学英文法と英会話を同時に日本人講師から学び、英検の3級を取得するまでになりました。

 

これは英語を教えている方でしたらわかると思いますが、すごいことなのです。

たった1年で、しかも週1回のレッスンで中学3年間で学ぶ英語をマスターされたのです!

しかも簡単な英会話も話せるようになりました。

 

やはり、中学英文法は2年生で学ぶ文法ぐらいは理解しておくと英会話が広がると思います。

もちろん3年生で学ぶ文法も出来るとさらに広がりますが、2年生の1学期までがかなりの基本となっております。

 

英文法をやり直したい方は、マンツーマンの月謝制で受講することをお勧めいたします。

ご興味のある方はぜひお問合せください。

 

 

論文の発表や海外出張の準備で発音だけを短期で受講されたい方は、

ヴィゴラの短期集中コースがオススメです。

短期集中コースは週に6レッスンから受講できます。

お問合せ

 

 

Persistence pays off.継続は力なり

 

⇒過去のブログを読む

 

 

名古屋の英会話スクール

ヴィゴラランゲージスタジオ

http://www.vigors.jp

 

1月11日スタート! TOEIC対策 名古屋

2019年10月1日

TOEICスコアの提出を会社から求められるビジネスマンの方が増えています。

 

最近入社する学生たちはTOEICスコア730点をすでに取得しています。

その傾向はますます増加をしていく一方です。

TOEICスコアの提出を会社から求められるビジネスマンの方が増えています。

 

最近入社する学生たちはTOEICスコア730点をすでに取得しています。

その傾向はますます増加をしていく一方です。

 

TOEIC対策プログレスは、短期間でTOEICスコアを一気にアップするためのコースです。

 

TOEICのスコアアップを希望される方、2か月で世界が変わります。

ぜひTOEIC対策プログレスの説明会にご参加ください。

 

【コース日程】

600コース 2020年1月11日(土)13:00~スタート全8回(栄久屋校)

750コース 2020年1月11日(土)16:00~スタート全8回(栄久屋校)

 

無料説明会は下記からお申し込みください。

申し込みフォーム

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

ヴィゴラ事務局

 

 

【ブログ】発音が大変上達されました! ブログ

2019年9月7日

●ブログ 発音が大変上達されました! 2019年9月7日

 

ヴィゴラの人気コースに「発音レッスン」があります。

初回レッスンは私佐野川が担当し、「母音の出し方」を日本語で説明しながら実践的に練習をします。

母音を練習する過程でも必ず「子音の出し方」を知る必要があります。

言葉は母音と子音がセットで成り立っているからです。

初回レッスンは母音がメインですが、子音の出し方も日本語で説明をしますので

発音記号は初回のレッスンを受講するだけで理解をすることができます。

理解しても出来るようになっていくには練習が必須です。

 

 

夏に私の発音レッスンコース20回を受講された生徒様はとても発音が上達されました。

その方は、かなり練習をされて努力されていたのがよくわかりました。

前回のレッスンで出来なかった発音をチェックするとほぼクリアーされているので感心しました。

現在はネィティブ講師のレッスンでさらに発音に磨きをかけていらっしゃいます。

 

論文の発表や海外出張の準備で発音だけを短期で受講されたい方は、

ヴィゴラの短期集中コースがオススメです。

短期集中コースは週に6レッスンから受講できます。

お問合せ

 

 

Persistence pays off.継続は力なり

 

⇒過去のブログを読む

 

 

名古屋の英会話スクール

ヴィゴラランゲージスタジオ

http://www.vigors.jp

 

【ブログ】新月の日の願いごと ブログ

2019年8月1日

●ブログ 新月の日の願いごと 2019年8月1日

 

本日8月1日12時13分、新月の時間。

「願いごとをするとよい」ということですので、

願いごとを書いてみてはいかがでしょうか。

 

「英語がスラスラと口から驚くほど出てくるようになりました、

ありがとうございます」

 

とかどうでしょう。

 

非科学的ですので、信じるか信じないかは自由。(^^)

 

しかし、紙に願いごととして書き上げるほど英語力を上げたい方は

必ず数年後には叶っていると思います。

 

願ったことを忘れてしまうから、

何年経っても叶っていないという方がほとんどではないでしょうか。

 

ですから紙に書いて、毎日見るか、時々は目にするようにすると、

意識をしていますので叶っていくと思います。

 

次回新月は8月30日です。

 

 

さて話は英語レッスンについて。

現在、転職の英語面接を特訓されている方がいらっしゃいます。

ヴィゴラには仕事用の英語面接質問集テキストやIELTSスピーキング質問テキストがありますので、

英語面接を準備されたい方はぜひお越しください。

ネィティブチェックは大事です。

 

スピーキングテスト対策だけ受講されたい方は、

ヴィゴラの短期集中コースがオススメです。

短期集中コースは週に6レッスン~受講できます。

お問合せ

 

 

Persistence pays off.継続は力なり

 

⇒過去のブログを読む

 

 

名古屋の英会話スクール

ヴィゴラランゲージスタジオ

http://www.vigors.jp