発音でお困りのあなたへ
「日本人発音を劇的に変える!オンライン発音矯正コース」
をスタートいたしました。
これまで2004年に発音プログラムを開発し、
長年名古屋のみなさまに発音レッスンをご受講いただきました。
今回、オンラインコースを新設し、
内容をかなりグレードアップしましたのでご案内いたします。
カタカナ英語から抜け出すチャンスです!
発音の成果(音声)なども聞けます。
詳しくはこちらから↓

こんにちは、発音トレーナー、英会話コーチの佐野川です。
私のビジネスミッションは 「英語教育を通じ社会に貢献する」 です。
日本人は声が小さいから
英語が通じない・・・
というのは…本当です。
そもそも
「息が少なすぎる!」
のです。
え? 息が少ない?
と思ったあなた、
おそらく英語を理解されず、
聞き返されたご経験があるのではないでしょうか?
あなたの英語、息が出てないから、
ネィティブに認識されないのです!
●子音は息をしっかり出すことが基本●
① [s]の音素
[s]は無声音です。だから息だけが口を通過します。
摩擦音ですので、空気を狭い出口で摩擦させます。
1.唇をリラックスして若干横に開く。(口角が若干上がっている)
2.舌先は上前歯の後ろの歯茎の辺りにきている。
3.歯は軽く閉じている。(口は空いている)
4.息を出すときに、舌の両側が盛り上がり中央にくぼみができる。
舌をダラっとさせたままだと鋭い音が出ない。
5.一気に息をだします。上の前歯1~2本をめがけて!(重要)
6.息を出し始めると下のアゴが少し上がって筋肉が動いているのがわかります。
7.一本の糸が外に吹き出す感じで鋭い音をだします。
「お腹から息を出す」とよく言いますが、お腹は張ったままです。
お腹は息を出し続けると徐々にへこみます。
[su]にならないように常に気をつけてください。
※声帯の振動がないから[u]はありません。(無声音)
② [s]が語頭に来る英単語を声に出して言ってみましょう。
1秒~2秒~3秒、子音[s]の音素を摩擦させて出してから母音を添えましょう!
練習のために大げさにやります。
sの息を出すときに長~く息を摩擦させるのが練習のコツ!
日本語の母音「う」を添えないこと!
sit ssss + it →音素sを何秒か摩擦させて出してから itを添えてsitと言ってみる。
see
set
sat
sort
●子音は息をしっかり出すことが基本●
① [z]の音素
[z]は有声音です。息がのどを通過するときに声帯を揺らします。
摩擦音ですので、空気を狭い出口で摩擦させます。
[s]より息を出す必要があります。(息と声あり)
1.唇をリラックスして若干横に開く。(口角が若干上がっている)
2.舌先は上前歯の後ろの歯茎の辺りにきている。
3.歯は軽く閉じている。(口は空いている)
4.息を出すときに、舌の両側が盛り上がり中央にくぼみができる。
舌をダラっとさせたままだと鋭い音が出ない。
5.一気に息をだします。→上の前歯2本をめがけて!
6.息を出し始めると下のアゴが少し上がって筋肉が動いているのがわかります。
7.一本の糸が外に吹き出す感じで鋭い音をだします。
8.息を出すときに声帯を震わせるのが[z]です。
「お腹から息を出す」とよく言いますが、お腹は張ったままです。
お腹は息を出し続けると徐々にへこみます。
[zu]にならないように常に気をつけてください。
※zに声帯の振動があります。(有声音) しかし[u]「う」はありません。
日本語より2倍以上強く息を出すのがコツ!
② [z]が語頭に来る英単語を声に出して言ってみましょう。
[s]と同じ口の形で、声帯を震わせる。(のどを鳴らす)
1秒~2秒~3秒、子音[z]を摩擦させてから母音を添えましょう!
練習のために大げさにやります。
zの息を出すときに長~く息を摩擦させるのが練習のコツ!
日本語の母音「う」を添えないこと!
zip zzzzz + ip → 音素zを何秒か摩擦させて出してから ipを添えてzipと言ってみる。
zeal
zoo
zealous
zone
[s]-[z]-[s]-[z]-[s]-[z]
と練習してみると[z]が出やすくなります。
体で覚えていきましょう!
そして英語の第一印象を良くしていきましょう。
継続は力なり:Persistence pays off.
お客様各位
いつもヴィゴラランゲージスタジオをご利用いただき、ありがとうございます。
感染予防のため、2021年5月営業時間短縮をしております。
2022年3月も引き続き営業時間を短縮いたしますのでお知らせいたします。
さて、皆様も報道等にてご存知かと思いますが、新型コロナの感染者が再び増加しております。
感染の拡大に伴い、平日の営業時間を短縮し感染予防をとることといたします。
短縮期間および時間は次の通りです。
短縮期間:2022年1月6日(木)より当面の期間
短縮後の営業時間:【平日】13時より19時40分まで、【土曜・祝日】10時より18時55分まで
通常の営業時間の再開は、感染の収束状況をみながら決めさせていただきます。
皆様におかれましては、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2022年3月2日
ヴィゴラ株式会社
お客様各位
いつもヴィゴラランゲージスタジオをご利用いただき、ありがとうございます。
感染予防のため、2021年5月より営業時間短縮をしております。
11月も引き続き営業時間を短縮いたしますのでお知らせいたします。
さて、皆様も報道等にてご存知かと思いますが、新型コロナの感染者が再び増加しております。
過去最大規模の感染に伴い、ヴィゴラも平日の営業時間を短縮し、感染予防をとることといたします。
短縮期間および時間は次の通りです。
短縮期間:2021年5月12日(水)より当面の期間
短縮後の営業時間:【平日】13時より19時40分まで、【土曜・祝日】10時より18時55分まで
通常の営業時間の再開は、感染の収束状況をみながら決めさせていただきます。
皆様におかれましては、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2020年11月11日
ヴィゴラ株式会社
【発音・音素】
●SZの発音を練習しよう! 英語発音矯正 名古屋 2022/03/28
●子音FV
●子音PB
●子音L
・・・つづく
【英会話など】
●初心者の英会話 「駅はどこにありますか?」を英語で 2020/09/15
●英会話学習に海外ドラマのご紹介② “Veronica Mars”「ヴェロニカ・マーズ」 2020/08/24
●トラベル英会話 「スマートフォンを失くしました」を英語で 2020/08/20
●日常英会話 「携帯をここで充電してもよいですか」を英語で 2020/08/19
●日常英会話 “What do you do on weekends?” 2020/08/18
●トラベル英会話 “I’m here on vacation.” 2020/08/17
●トラベル英会話 “What do you do?” 2020/08/07
● トラベル英会話 ”Can I ~?” “Could I ~?” 2020/08/06
● 英会話レッスンのトピックトーク「コロナ」 2020/07/31
● 何事も継続とヴィジョンが大事、英会話も然り 2020/07/30
● 日々の英語学習に海外ドラマのご紹介①“STATE OF PLAY”「ステート・オブ・プレイ」 2020/07/27
● 中学英文法で初心者が話せるようになりました。 2019/10/01
● スピーキングテストのスコアアップ練習 2019/06/04
● ニュージーランドの高校に今年留学した新高校生から報告 2019/05/08
● 英語で研究発表(発音コース生徒様からご報告をいただきました) 2019年3月12日
● 会話でよく使うフレーズ 「知人と会ったとき」 2019年2月2日
● 海外ドラマ「シリコンバレー」“Silicon Valley” 2018年11月25日
● 「休暇をとります」を英語でなんて言うの? 2018年10月27日
● ブログを始めます。Dreams come true. 2018年10月26日
※2018年10月26日よりヴィゴラHP内でブログを始めました。
外部ブログ
名古屋の英会話スクール
ヴィゴラランゲージスタジオ
Persistence pays off.継続は力なり ⇒ 過去のブログを読む
皆様に安心して受講していただくために、引き続き新型コロナウィルス感染防止を行っていきます。
新型コロナウィルス感染防止のため次の取り組みをおこなっております。
・受講時のマスク着用
・入室時に手指のアルコール消毒
・検温
・備品の消毒
・受付で次亜塩素酸水(50ppm)噴霧
・受付カウンターにて、飛沫の飛散防止のため透明ビニールシート間仕切り
・教室にて、飛沫の飛散防止のため透明プラスチック間仕切り
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。
↓ 人気3コースご案内 (各人気コースのご案内へ)
短期間に、集中的に、効率よく、英会話力を鍛えたい方にオススメのコースです。
まとまったお休みに、海外旅行前に、海外出張前に、留学前に、または自分を高めたい時に短期集中でレッスン受講をオススメします。
もちろん初心者の方も受講できます。
【価格】(税込表示)
入会金:22,000円 登録料:5,500円
24レッスン:171,600円(4週間)
12レッスン:85,800円(2週間)
6レッスン:42,900円(1週間)
無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077
英会話をしているとこんな悩みはありませんか?
外国人の方に話しかけても、何度も聞き返されたり、自分の英語が通じていない。
外国人の方の行っている英語が理解できないので、会話が成り立たない。
自分の発音に自信がないし、通じない時に恥ずかしい。
英語が聞き取れない。
英会話でどう勉強したらいいのかわからない。
1つでも当てはまる方は、ぜひ発音8回レッスンを受講して下さい。
なぜなら・・・
あなたの英語がなぜ通じなかったのか、わかるようになります。
自分の発音に自信が持てるようになり、外国人との会話も怖くなくなります。
リス二ングが楽になって、相手の言っていることがわかるようになってきます。
ネイティブでは教えられない日本語の発音と英語の発音の違いがわかり、
日本語にないthやsやrを発音できるようになるだけで、英語の発音が劇的に変わります。
そして耳からは、しっかりと英語の音が聞きとれるようになります。
今回のセミナーは英語発音の入門ということで、中学で習った単語を中心に次の内容を行います。
・英語と日本語の発声の違い
・口の周りの筋肉の動かし方と腹式呼吸
・学校では習わなかった10個の母音
★発音レッスン8回の内容説明
楽しく英語の発音を学びましょう。
佐野川喜江(英語講師歴25年以上)
無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077
今から英会話をスタートする方にオススメです!
もし今すぐ英会話を習い始め、その結果話せるようになったらどんな気持ちになりますか?
このコースがあなたの夢を現実にします。
次の方にオススメです。
・今まで英会話を習ったことがない方
・習った経験はあるが身についていない方
・英会話に全く自信がない方
・外国人が何を話しているのか、全くわからない方
・海外旅行でもっとコミュニケーションをしたい方
・英語を話したことがない方
特に「中学の英語」を忘れてしまった初心者や初級者の方々でも安心して受講できるコースです。
このコースは次のように構成されています。
①外国人講師、または日本人講師による「発音の基礎レッスン」
↓
②日本人講師による「中学英文法レッスン」
↓
③外国人講師または日本人講師による「英会話レッスン」
発音の基礎を学ぶことにより基礎力をつけますので、自信を持って英語を口にすることができるようになります。
英文法は初心者の方がしっかり学べるように、日本人講師が丁寧に指導いたしますので、初心者の方もご安心ください。
【価格】(税込表示・教材費含む)
入会金:22,000円 登録料:5,500円
48レッスン:364,320円(6ヶ月)
24レッスン:187,440円(6ヶ月)
他に月謝コースもございます。
無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ヴィゴラ事務局
最近入社する学生たちはTOEICスコア730点をすでに取得しています。
その傾向はますます増加をしていく一方です。
TOEIC対策プログレスは、短期間でTOEICスコアを一気にアップするためのコースです。
TOEICのスコアアップを希望される方、2か月で世界が変わります。
ぜひTOEIC対策プログレスの説明会にご参加ください。
【コース日程】
600コース 2021年7月10日(土)13:00~スタート全8回(栄久屋校)
750コース 2021年7月10日(土)16:00~スタート全8回(栄久屋校)
無料説明会は下記からお申し込みください。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ヴィゴラ事務局
最近入社する学生たちはTOEICスコア730点をすでに取得しています。
その傾向はますます増加をしていく一方です。
TOEIC対策プログレスは、短期間でTOEICスコアを一気にアップするためのコースです。
TOEICのスコアアップを希望される方、2か月で世界が変わります。
ぜひTOEIC対策プログレスの説明会にご参加ください。
【コース日程】
600コース 2021年3月20日(土)13:00~スタート全8回(栄久屋校)
750コース 2021年3月20日(土)16:00~スタート全8回(栄久屋校)
無料説明会は下記からお申し込みください。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ヴィゴラ事務局
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
ヴィゴラランゲージスタジオは、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の休校日とさせていただきます。
================================
<年末年始休業期間>
2020年12月27日(日)~2021年1月4日(月)
================================
なお、無料体験レッスンのお申し込みは、引き続きウェブよりお申し込みいただけます。
レッスンのご予約・変更についても、受付しておりますのでご連絡ください。
上記の期間中にいただきましたお問い合わせには、1月5日(火)以降にご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
Persistence pays off.継続は力なり ⇒ 過去のブログを読む
皆様に安心して受講していただくために、引き続き新型コロナウィルス感染防止を行っていきます。
新型コロナウィルス感染防止のため次の取り組みをおこなっております。
・受講時のマスク着用
・入室時に手指のアルコール消毒
・検温
・備品の消毒
・受付で次亜塩素酸水(50ppm)噴霧
・受付カウンターにて、飛沫の飛散防止のため透明ビニールシート間仕切り
・教室にて、飛沫の飛散防止のため透明プラスチック間仕切り
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。
↓ 人気3コースご案内 (各人気コースのご案内へ)
短期間に、集中的に、効率よく、英会話力を鍛えたい方にオススメのコースです。
まとまったお休みに、海外旅行前に、海外出張前に、留学前に、または自分を高めたい時に短期集中でレッスン受講をオススメします。
もちろん初心者の方も受講できます。
【価格】(税別表示)
入会金:20,000円 登録料:5,000円
24レッスン:156,000円(4週間)
12レッスン:78,000円(2週間)
6レッスン:39,000円(1週間)
無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077
英会話をしているとこんな悩みはありませんか?
外国人の方に話しかけても、何度も聞き返されたり、自分の英語が通じていない。
外国人の方の行っている英語が理解できないので、会話が成り立たない。
自分の発音に自信がないし、通じない時に恥ずかしい。
英語が聞き取れない。
英会話でどう勉強したらいいのかわからない。
1つでも当てはまる方は、ぜひ発音8回レッスンを受講して下さい。
なぜなら・・・
あなたの英語がなぜ通じなかったのか、わかるようになります。
自分の発音に自信が持てるようになり、外国人との会話も怖くなくなります。
リス二ングが楽になって、相手の言っていることがわかるようになってきます。
ネイティブでは教えられない日本語の発音と英語の発音の違いがわかり、
日本語にないthやsやrを発音できるようになるだけで、英語の発音が劇的に変わります。
そして耳からは、しっかりと英語の音が聞きとれるようになります。
今回のセミナーは英語発音の入門ということで、中学で習った単語を中心に次の内容を行います。
・英語と日本語の発声の違い
・口の周りの筋肉の動かし方と腹式呼吸
・学校では習わなかった10個の母音
★発音レッスン8回の内容説明
楽しく英語の発音を学びましょう。
佐野川喜江(英語講師歴25年以上)
無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077
今から英会話をスタートする方にオススメです!
もし今すぐ英会話を習い始め、その結果話せるようになったらどんな気持ちになりますか?
このコースがあなたの夢を現実にします。
次の方にオススメです。
・今まで英会話を習ったことがない方
・習った経験はあるが身についていない方
・英会話に全く自信がない方
・外国人が何を話しているのか、全くわからない方
・海外旅行でもっとコミュニケーションをしたい方
・英語を話したことがない方
特に「中学の英語」を忘れてしまった初心者や初級者の方々でも安心して受講できるコースです。
このコースは次のように構成されています。
①外国人講師、または日本人講師による「発音の基礎レッスン」
↓
②日本人講師による「中学英文法レッスン」
↓
③外国人講師または日本人講師による「英会話レッスン」
発音の基礎を学ぶことにより基礎力をつけますので、自信を持って英語を口にすることができるようになります。
英文法は初心者の方がしっかり学べるように、日本人講師が丁寧に指導いたしますので、初心者の方もご安心ください。
【価格】(税別表示・教材費含む)
入会金:20,000円 登録料:5,000円
48レッスン:331,200円(6ヶ月)
24レッスン:170,400円(6ヶ月)
他に月謝コースもございます。
無料説明、無料体験レッスンのお申し込みはこちらから。
お問い合わせはフリーダイヤル 0120-525-077
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ヴィゴラ事務局